ドイツ社会人サッカー体験記

ドイツ人テクニシャンのスペックは?

ドイツ社会人サッカー体験記

ドイツローカルクラブでの2シーズンを、体験記として公開しています。ドイツ社会人サッカーの「リアル」をお伝えできれば幸いです。

ライタープロフィール

…………………

 

3月20日。

リーグ戦の後半戦が、再開されました。

 

練習や、練習試合でのアピールが実り、私はスタメンの座を勝ち取りました。

4ー4ー2の右サイドハーフ。

 

試合開始直後から、劣勢でした。

特に、私の居る右サイドを崩されていました。

 

私とマッチアップしていた、相手の左サイドハーフは、これまでドイツで対戦した選手の中でも、最高の選手だと言えるレベルでした。

スピードとテクニックは私以上。

 

身長は180センチくらいで、フィジカルも強い。

私は、ことごとく1対1で抜かれ、チャンスを作られました。

 

前半終了間際に、私のクリアミスから失点。

私は、ハーフタイムに交代を告げられました。

結局、このまま0ー1で敗れました。

 

【引用:https://www.dfb.de/news/detail/confed-cup-facts-captain-draxler-is-germanys-most-experienced-player-169318/?no_cache=1&cHash=b3a25f752c90fc7a7c99b1ec74eb5949】

 

率直に、サッカーが嫌になりました。

 

ドイツで、日本人が活躍できるわけがない、とも感じてしまいました。

テクニシャンで、フィジカルも強い選手が、8部リーグに居る。

 

日本サッカーとのレベルの違いを、感じずにはいられませんでした。

守備に追われて、対人の守備力の低さが目立ってしまいました。

 

攻撃時も、押し込まれた状態からスタートするため、ポジションが低く、相手陣内に入ってもエネルギー切れという状態。

得意なプレーが一切出せず、苦手なプレーに終始した、最悪のゲームでした。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

こちらの関連記事も、是非ご覧下さい!!!

【完全版】ドイツ社会人サッカー体験記

 

 

 

 

 

 

 

love.fútbolのサポーターになって「世界中の子どもたちが、安全にサッカーを楽しめるグラウンド」を一緒につくりませんか?

タイトルとURLをコピーしました