このサイトを見ると手に入るもの

「社会人サッカーの知恵袋」は社会人サッカープレーヤーが抱えている「困りごと」の解決策を無料でご紹介するサービスです。(持続可能なサイト運営のため、2022年11月より一部の記事が有料となりました。ご理解下さい。)

 
■こんなあなたにオススメ
 
•監督がいない、練習(連携を磨く機会)がない。
(チームの困りごと)
 
•蹴る時間がない、上達しない、思い通りにプレーできない、怪我しやすい。
(個人の困りごと)
 
•プロでもないのに、サッカーにこんなに時間を使うべきなのだろうか?と悩んでいる。
 
■このサイトの特徴
 
•ドイツのように「社会人が思いっきりサッカーを楽しめる環境を作る」ことを目指しています。
サッカーはみんなのもの!(プロ、上手い人だけのものではありません)
 
•ものづくり企業に10年勤めて身につけた「カイゼン思考」を活用し、「社会人サッカーの困りごと」を仕組みで解決した実例を公開しています。
仕事と同じく、「人」ではなく「仕組み」で解決することにこだわっているので、他のチームでも活用可能な実例ばかりです。
 
■このサイトを見ると手に入るもの
 
1.今すぐ使える「勝つ、上手くなる」ためのヒント。
きっと私と同じことで困っている、悩んでいる方が日本中にたくさんいると思います。
0から、自分で、解決策を考える必要はありません。
私が既に課題解決に取り組んだ70個の実例があるので、是非真似してみて下さい。
 
勝てるようになったり、上手くなったりすると、サッカーをもっと楽しめるはずです。
 
2.「サッカーと仕事のシナジー(相乗効果)」体験。
監督がいない、練習がない、時間がない状況で、「勝つ、上手くなる」には頭を使って工夫する必要があります。
趣味のサッカーとはいえ「ちょっとだけ仕事モード」で取り組んでみましょう。
 
ビジネススキルは、本を読むだけでは使えません。実際に現場で試すと使えるようになります。
サッカーも立派な現場。仕事の場だけでなく、サッカーもビジネススキルを磨く貴重な機会だと捉えましょう。
 
ビジネススキルをサッカーで使う→サッカーが上手くいく、ビジネススキルも磨かれる→磨かれたビジネススキルやサッカーで学んだことを仕事に使う→仕事も上手くいく
 
「ちょっとだけ仕事モード」で取り組むと、サッカーと仕事の能力が、絡み合いながら向上していく「サッカーと仕事のシナジー(相乗効果)」が起こります。
 
サッカーに費やす時間が、意識次第で、ビジネススキルを鍛えるための「仕事への投資」になるということです。
 
「仕事への投資」になるとわかれば、もっと楽しく前向きにサッカーに時間を使えるのではないでしょうか?
 
 
このサイトでは、社会人サッカープレーヤーが抱えている「困りごと」の解決策を、「サッカー×ビジネススキル」の観点でまとめて公開しています。
 
今すぐ使える「勝つ、上手くなる」ためのヒントとしてだけではなく、「サッカーと仕事のシナジー(相乗効果)」に触れるきっかけとしても、ご覧いただければ幸いです。記事一覧

 

困りごと相談(無料)はこちら

 

 

 

 

 

 

 

love.fútbolのサポーターになって「世界中の子どもたちが、安全にサッカーを楽しめるグラウンド」を一緒につくりませんか?

タイトルとURLをコピーしました