ドイツローカルクラブでの2シーズンを、体験記として公開しています。ドイツ社会人サッカーの「リアル」をお伝えできれば幸いです。
…………………
最悪のゲームから1週間。
練習でアピールしなおし、何とか次節もスタメンで出場することが出来ました。
4ー4ー2のFWとして、90分出場できましたが、リーグ首位のチームに0ー5で敗戦。
次の第17節は、スタメン落ち。
ラスト20分、左サイドハーフとして出場しましたが、結果を残せず。
0ー3で敗戦。
18節は、2ndチームに降格。
10番として90分プレー。
0ー3で敗戦。
3日後の練習で、ハムストリングを肉離れ。
【引用:https://www.footballchannel.jp/2017/06/08/post215447/】
苦しい時期が続きました。
怪我をした翌日から、半年に一度の展示会のため、1週間出張に出ました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
こちらの関連記事も、是非ご覧下さい!!!
love.fútbolのサポーターになって「世界中の子どもたちが、安全にサッカーを楽しめるグラウンド」を一緒につくりませんか?